理想のボディラインを手に入れる秘訣やコツを紹介しています 身体づくりに本気のスタッフブログ
スタッフブログ
スタッフブログ
やり直し筋トレ日記(最短で最高の筋肉をつける)
2019.07.02
BBDでパーソルトレーニングによる、
やり直し筋トレ中のベンです。
先週は3日、今週は2日と、モチベーションが
上がったり、下がったりしながら筋トレをしているのですが
僕が通うジムには、いつも同じ人たちが結構いらっしゃいます。
毎日鍛えて大丈夫??? って思うのですが
当然ながら筋肉の部位を、細かく分けて鍛えているので
肩の裏のここの筋肉を鍛えているとか
マニアックな会話が聞こえてくる時もあります。
僕自身は、まだまだ基本のフォームもままならないので
基礎からですが、かっこよい体型の人ばかりなんで勉強になります。
トレーニング以外にも、良く食事の話題をされているんですが
先日、トレーナーさんに教わったのが「カーボサイクル」
日によってカーボ(炭水化物)の量を調整する方法です。
脚のトレーニングをした日だと、トレーナーさんから
炭水化物を取ることと、いつも言われるのですが
これがカーボサイクルです。
ようするに、鍛える筋肉の部位によって代謝が違うので
炭水化物の量を調整しようということです。
こうする事によって、トレーニングの質を落とさずに
ダイエットも出来るのです。
確かに、腕の筋トレをする日と脚をする日で
同じ量だけ食べてたら、太ったり余計な脂肪がつくのは当たり前です。
今日のトレーナーからの一言
「からあげの衣はとれ!」
まだまだ続きます。
082-277-5110 観音スタジオ【営業時間】平日10:00-24:30 土曜10:00-20:00 日・祝10:00-18:00