理想のボディラインを手に入れる秘訣やコツを紹介しています
身体づくりに本気のスタッフブログ


やり直し筋トレ日記(大切なのは回数ではない)
2019.01.18
BBDでパーソナルトレーニング中のベンです。
前回のブログで触れたのですが、3週間ぶりの筋トレを今週から再開してます。
ただ久しぶりだと、自分で勝手に心理的ブロックが掛かって
いつも10回やってたのに、8回ぐらいでもぅダメだぁと止めてしまう
弱い自分にまたもや出会えました。
結局、筋トレで一つのトレーニングを何回やれば
良いか?というのは諸説あるようなのですが
昨日もトレーナーさんに教えてもらった自分の弱点は
回数を稼ごうとする事です、
もちろん回数にこだわって、目標達成していくことも
凄く大切なトレーニングなのですが
自分の場合は、回数に目が向くとフォームがどんどん崩れていきます。
いつも言われるのは、肩や肘の位置が変わってしまい
要するに同じフォームで、同じ場所に刺激を入れれていないのが大問題です。
昨日は、トレーナーさんに自分のトレーニングの様子を動画で撮影してもらい
いかにフォームが崩れているのかを確認しながら筋トレを行いました。
オススメの方法は、スマホで撮影した自分のトレーニング動画と
トレーナーさんの筋トレしている様子を
比べながら見ると違いが歴然となって唖然とするのでオススメします。
今日のトレーナーの一言
「あげることに囚われない」